よゆうエンターテイメント

借金返済とダイエットをがんばるアラサーの雑記ブログだよ\(^o^)/

よゆうエンターテイメント

【福岡10年東京半年】上京してわかった福岡と東京の5つの違い

上京して半年がたったすなみよゆう(@sunamiyoyu)だよ。

よゆうちゃんって呼んでね★

f:id:sunamiyoyu:20200509150245p:plain

上京して半年。

少し東京のことが分かってきた。

私が思う東京と福岡の違いを5つ紹介していくよ。

想像していたよりも東京は怖い場所ではない。

これから上京する人、福岡に転勤する人はぜひ参考にしてね!

 

 

東京は選択肢が多い

買い物、エステ、映画、飲食店などなど・・福岡は一点集中している。

福岡はだいたいのことは天神、博多に行けば解決した。

もちろんその他にもあるんだけど、だいたい定番はこの2箇所にある。

用事があれば行く場所は天神か博多どちらかに行けばいい。

だから迷うことはなかった。

 

東京はいろんな場所にいろんなものがある。

よく言えば選択肢が多くて楽しい

 

でも福岡に慣れていると迷ってしまう。

自分の家からのアクセスのよさをとるか、品揃えがよさそうなとこにいくかなど何を優先するかですべてが変わる。

それがおもしろいところであり困惑しているところ

 

福岡はタクシーにめっちゃ乗る


先ほども書いた通り天神博多にだいたいのものがある。

そしてその周辺に住んでいる人が多い。私もそうだった。

 

飲んで少し遅くなればタクシーで帰っても1,000円もかからないから終電を気にしたとこはなかった。

少し離れた福岡市の隅っこに住んでいたときでもタクシーで4,000円程度だった。

空港も都市から近いところにあるので、荷物が多いときや出張終わりで疲れているときはタクシーに乗っていた。3,000円程度

 

いつの間にか当たり前にタクシーに乗っていた

東京はそうは行かない。

すんでいる場所がみんな分散しているし、電車のアクセスがいいから近いと勘違いしていた場所でもタクシーに乗るとかなりかかる。

羽田空港までは私の家から1万円近くかかるらしい。

だからみんな終電を気にする。

タクシー代分のお金は使わないけれど、終電を気にしてお酒を飲むようになった

 

東京は物価が高いけど電車は安い

東京は家賃が高いっていうよね。

それは福岡にいるときから私でも知っていた。家賃ほぼ倍になったし。

それ以外にも感じることがある。

 

まずは美容院。同じメニューでも福岡のほうがぜんぜん安い。

福岡に帰ったときに美容院に行って長く持つようにしてもらって、東京ではあまり行かないようにしてる。

今後はしょっちゅう帰れないだろうし、梅雨がくるから癖が目立つし、どうしようか悩んでいるところ。

 

それから飲食店

福岡と同じクオリティのご飯を食べようと思ったら倍はすることがわかった。

福岡は一人3,000円でも十分においしいものを食べて飲んでができる。

5,000円いったらちょっといいもの食べたなー頼みすぎたかな?って感じ。

東京は5,000円くらいは普通。

安いところはあるけれど、おいしいもの食べようと思ったら何倍もかかる。

 

でも一方で電車は安い

福岡は西鉄とJR、地下鉄しかないから多少高くでも必ず利用されるからだと思う。

わかりやすい例を出すと

天神駅博多駅間は地下鉄で210円。距離は1.9km。

新宿駅ー東京駅間は中央線で200円。距離は6.4km。

ほぼ同じ金額でも距離は約3倍移動できる!

 

東京の人は悪い人はいないけれどあったかくはない

これは個人差があるかもしれないが私が肌で感じたこと。

東京の人は冷たいってよく言うよね。

そこまで冷たいとは思わないけれどあったかくはないなって思う。

 

福岡っておせっかいの人が多くて馴染めない人がいれば馴染める空気を作る。

東京は馴染めない人がいてもそこは知らないふり。個人の問題。

 

新しい場所に行くことが多くてそれをすごく感じる。

悪い人がいるとは思わないけれど、あたたかさを感じない

 

東京はやさしいだけのイエスマンだと生きにくい

これも個人の問題かもしれないけど、私が感じたこと。

東京は主張していかないと置いていかれる。いいように使われる

 

これは職場でも感じることがあるのだけど、お店で感じたことがある。

あるコンタクト屋さんに行った時のこと。

 

私はワンデイのコンタクトを利用している。

仕事が忙しくてコンタクトを買いに行く暇がなくて最後の1枚をつけて行った。

そこの点に関してはギリギリに行った私も悪い。

 

お店で「お使いのレンズは今日持ち帰れないので、後日発送になりますけれどいいですか?」と言われたのだ。

明日も仕事だしそれは困る。「別の種類のレンズでもいいので、今日持ち帰れるレンズはないですか?届くまでの数枚をいただけませんか?」とお願いしてみた。

今まで福岡でのコンタクト屋さんでは毎回新しいレンズを購入するときに数枚お試しレンズをもらっていたからだった。

 

「ありませんね。そういうサービスもやっていません。」

そんな冷たい答えが返ってきた。ええ!そんな冷たいことある??と思った。

「もう明日からのコンタクトがないので、どうにか方法はないですか?」

と譲らずに聞いてみた。クレーマーにはなりたくなかったけれど、本当に困っていたからだ。そうすると受付のお姉さんが何かを調べ始めた。

 

「今調べたらこのレンズでしたら在庫があるので今日持ち帰れます!」

え?あるんじゃん・・まぁ問題解決したからよかったのですが、これもし私が主張しなければ出てこなかったってこと?!

この出来事で東京は主張しないとだめなんだなって実感した。

 

主張しすぎるのはよくないかもしれないけれど、東京はそういう街なのかもしれない。

 

まとめ

以上5点。いかがですか?

私の主観な部分も多いかもしれないけれど、肌で感じたことを中心に書いてみたよ。

 

福岡も東京もいいところ悪いところがあると思う。

今のところ福岡のほうが好きだけど、東京も悪くはないなって思ってる。

私は住む場所のせいにしたくない。

どこに行っても生きて行ける人間になりたい。